リフォーム事例

リフォーム事例

戸建て

水まわりをまとめて快適に|姶良市お風呂リフォーム事例|リフォーム補助金活用術

  • 種 別

    戸建て

  • 部 位

    お風呂

  • 金 額

    50万円〜100万円未満

    858,000円(消費税込み・取付費込み)※既存のお風呂の解体費用や給排水工事、電気配線工事の費用は別途必要になります。

  • 地 域

    姶良市

  • 築年数

    50年

  • 工 期

    約1ヵ月。美容室や既存の設備の解体から、内装工事、新規の設備の設置までトータルの工事期間です。

  • 備 考

リフォームについて

姶良市のお客様宅で行った、水まわりリフォームの事例をご紹介します。

50年の家、以前はおばあちゃんが営む美容室が併設され、地域のみんなが集う憩いの場だったこちらのお家💇‍♀️
お店を閉めてからしばらく使われていなかった美容室の空間を活用し、

をまとめてリフォーム。さらに便利な倉庫スペースも新設しました。

浴室には【クリナップ セレヴィア】を採用。

  • ◇浴室まるごと保温:あたたまりやすく冷めにくいから快適環境を省エネでキープします。
  • ◆高断熱浴槽:4時間後でも、温度低下は2.5℃以内。最後の人まであたたかさ続く。
  • ◇まるごとクリンパッキン:カビを簡単に落とせて、キレイな浴室を保てます。
  • ◆足ピタフロア:清掃性と乾きやすさを両立。
  • ◇サポートバー&シェルフ:浴室の動作をサポート。ボトルなどもすっきり収納でき、掃除もしやすいので清潔を保てます。

広々とした快適なバスルームに生まれ変わり、一人暮らしでも安心して毎日リラックスできる空間となりました。

また今回は、国の「子育てグリーン住宅支援事業」などの補助金制度を活用。
高断熱浴槽や節水型設備など、省エネ性能を備えた商品を選ぶことで補助金の対象になります。自己負担を抑えながら、理想の水まわりリフォームを実現することができました。

補助金は対象条件や期間が決まっていますので、「うちの場合はどうかな?」と気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。

↓↓↓事例写真はここから↓↓↓

リフォーム

浴室全体

Before

After

浴室まるごと保温であたたまりやすく冷めにくいから 快適環境を省エネでキープします!

浴室まるごと保温であたたまりやすく冷めにくいから 快適環境を省エネでキープします!

浴槽

Before

ステンレスの浴槽ではお湯がすぐにぬるくなりますが

After

保温浴槽なら、いつまでも暖かい湯舟

ステンレスの浴槽ではお湯がすぐにぬるくなりますが

保温浴槽なら、いつまでも暖かい湯舟

浴室

Before

After

サポートバー&シェルフなら、効率的な収納にも、手すりとしても活用できます!

サポートバー&シェルフなら、効率的な収納にも、手すりとしても活用できます!

水栓

Before

After

補助面

Before

After

サポートバー&シェルフなら、効率的な収納にも、手すりとしても活用できます!

サポートバー&シェルフなら、効率的な収納にも、手すりとしても活用できます!

Before

サンダルを履かないといけなかったけど

After

木目で目にも足にも優しい「足ピタフロア」清掃性と乾きやすさを両立。

サンダルを履かないといけなかったけど

木目で目にも足にも優しい「足ピタフロア」清掃性と乾きやすさを両立。

入口段差

Before

After

段差解消で毎日のストレスがグッと軽減

段差解消で毎日のストレスがグッと軽減

排水溝

Before

After

照明器具

Before

After

天井、換気扇

Before

After

暖房機能付き喚起乾燥機もしっかり完備

暖房機能付き喚起乾燥機もしっかり完備

リフォーム事例

TEL

イベント

お問い合わせ