リフォーム事例

リフォーム事例

戸建て

鹿児島のリフォーム事例|タイル風呂からユニットバスへ – エムリング施工実績

  • 種 別

    戸建て

  • 部 位

    お風呂

  • 金 額

    100万円〜200万円未満

    約200,000円 ※既存の風呂解体からユニットバス設置、ガス給湯器からエコキュートオール電化へのリフォームにかかった費用です。

  • 地 域

    鹿児島市

  • 築年数

    53年

  • 工 期

    約2週間 ※この工事の他、給湯設備、洗面台、洗面脱衣室の内装、トイレ手摺など、リフォーム全工程の工期になります。

  • 備 考

リフォームについて

タイル風呂からユニットバスへのリフォーム事例 in 鹿児島

鹿児島市でのリフォーム現場で、エムリングは古いタイル風呂を最新のユニットバスに変革しました。今回の事例は、単なるデザイン変更にとどまらず、以下のポイントに注力したリフォームです。

  • 高性能バスルーム設備
    クリナップ新ブランド「SELEVIA(セレヴィア)」を採用し、ハイエンドモデルならではの快適性と安全性を実現。高断熱浴槽により、省エネと快適な入浴環境を両立しています。
  • バリアフリー設計
    サポートバー(手すり)を設置することで、毎日の入浴時の安心感と転倒事故防止をサポート。高齢者や身体の不自由な方にも優しい設計です。
  • 工期と費用の最適化
    約2週間の工期で、既存設備の解体から新しいユニットバスの設置、給湯設備の切り替え(ガス給湯器からエコキュート・オール電化へ)まで一貫して施工。費用は100万円〜200万円未満(約200,000円~)と、コストパフォーマンスも抜群です。

エムリングでは、お客様のご要望に合わせた多彩なリフォームプランをご提案。タイル風呂からユニットバスへの一新で、清潔感と使いやすさを兼ね備えたお風呂空間へと変貌させました。リフォームに関するご相談や詳細は、お気軽にお電話(099-218-8005)またはお問い合わせフォームからどうぞ。


before&afterはここから↓

サポートバー(手すり)があるから毎日の入浴が楽に✨転倒事故も防げます!

リフォーム

全景

Before

After

クリナップ【新商品】SELEVIA セレヴィア

クリナップ【新商品】SELEVIA セレヴィア

浴槽

Before

After

高断熱浴槽

高断熱浴槽

換気設備

Before

後付け暖房乾燥機

After

換気乾燥暖房機

後付け暖房乾燥機

換気乾燥暖房機

水栓

Before

After

Before

10cm以上の段差があり、タイル敷でヒヤリと冷たく、専用のサンダルを用いていました。

After

段差を無くし、滑りにくく冷たくならない床は、お掃除もラクラクです!

10cm以上の段差があり、タイル敷でヒヤリと冷たく、専用のサンダルを用いていました。

段差を無くし、滑りにくく冷たくならない床は、お掃除もラクラクです!

リフォーム事例

TEL

イベント

お問い合わせ