リフォーム事例

リフォーム事例

戸建て

【鹿児島のリフォーム】屋根・外壁塗装で住まいを蘇らせる!高圧洗浄&防水塗装のBefore&After|屋根編

  • 種 別

    戸建て

  • 部 位

    屋根・外壁

  • 金 額

    100万円〜200万円未満

    1,900,000円(税込)※足場の費用や諸経費が含まれます。お住いの大きさ形状と状況により費用は異なります。

  • 地 域

    鹿児島市

  • 築年数

  • 工 期

    約1ヵ月

  • 備 考

リフォームについて

長年愛され続けたお住まいが、エムリングの高圧洗浄と補修、防水塗装によるリフォームで、屋根と外壁が見違えるほど美しく生まれ変わりました。

屋根編

施工前: 色あせたスレート屋根、苔の付着が目立ち、耐候性の低下が懸念される状態

施工後: 洗練された美しい仕上がりで、防水性・耐久性が大幅に向上。

施工のポイント:

  • 劣化部分の徹底除去: スレート屋根の色あせや苔、外壁のチョーキング現象による白い粉の付着も、まずは高圧洗浄で除去。
  • 防水&耐久性向上:劣化していたシーリングを新しくしクラック等はパテで補修、そのあとにカチオンシーラーで補強して防水塗装をしました。屋根と外壁の防水性・耐久性が大幅にアップ。

屋根と外壁は、大切なお住まいを守るための要!

これからも、お客様の大切なお家を守るお手伝いをさせていただきます🏡✨
エムリングをご利用いただき、ありがとうございました😊💖

リフォーム・外壁塗装・屋根塗装に関するお悩みがあれば、ぜひエムリングへご相談ください。様々な事例を、弊社の施工事例ページでご確認いただけます。

また、最新の施工例や現場・スタッフの様子はInstagram公式アカウントで随時更新中です。

↓↓↓事例写真はここから↓↓↓

リフォーム

Before

After

Before

スレート屋根が色あせており、勾配が急なこともあり北側には苔で変色しているところもありました。

After

スレート屋根が色あせており、勾配が急なこともあり北側には苔で変色しているところもありました。

Before

After

Before

After

Before

After

軒天

Before

雨水の進入により腐食し剥がれてしまった軒天と、傾き役割を果たせなくなっていた雨樋

After

雨水の進入路を確認し防水、腐れた部材は新しく取り替え、他の部分同様しっかりと塗装しました!

雨水の進入により腐食し剥がれてしまった軒天と、傾き役割を果たせなくなっていた雨樋

雨水の進入路を確認し防水、腐れた部材は新しく取り替え、他の部分同様しっかりと塗装しました!

リフォーム事例

TEL

イベント

お問い合わせ